About me

マインドコーチになった理由

はじめに

こんにちは。

今日は少し、私自身の原点についてお話ししたいと思います。

今、マインドコーチとして活動している背景には、実は過去に経験したつらい出来事があります。

それは、学生時代の野球の経験です。

野球が大好きだった。でも…

私は小・中・高と、ずっと野球に打ち込んできました。

高校も野球推薦で入学し、365日、部活中心の生活。

仲間と汗を流し、勝利を目指す毎日は充実していたはずなのに、今振り返ると、心の中には深く傷ついた記憶が残っています。

監督やコーチから浴びせられた暴言や人格否定

「なんでそんなこともできないんだ」

「お前なんかいない方がマシだ」

それに加えて、無力感を植えつけられるような体罰

本当はもっと褒められたかった!

認められたかった!

でも、弱音を吐くことすら許されなかったあの頃——。

あの経験は、私の中に「どうせ自分なんて」「失敗したらダメだ」「評価されないと意味がない」という無意識の思い込みを植え付けました。

それは大人になってからもずっと私を縛り続けていたのです。

教師として、自分を責める日々

小学校教員として働いていた15年間。

表向きは、元気に前向きに仕事に取り組んでいましたが、心の中ではいつも不安や焦りを抱えていました。

うまくいかないと、すぐに「なんて情けない奴だ」と自分を責めてしまう・・・。

いつも人の目、人の評価を気にしてしまう・・・。

本当はもっと、自分らしく、自分の本心に従って教育をしたかったのに、なぜかそれができない・・・。

いつも他人軸で生きてしまう・・・。

そんな生きづらさをずっと感じながら過ごしていました。

「心理学」「コーチング」と出会って

転機が訪れたのは、心理学やコーチングとの出会いでした。

「自分の心のクセ」に気づき、「過去の体験が今の自分にどんな影響を与えているのか」を知ることで、少しずつ心が軽くなっていきました。

あの野球部時代の体験は、決して消えることはありません。

でも、その経験を否定するのではなく受け入れ、意味づけを変えることで、「あの経験があったからこそ、今の自分がいる」と思えるようになったんです。

過去に縛られるのではなく、過去を力に変えることができる——

それが「マインドを整える」ということの本当の意味だと、私は実感しました。

それからというもの、自分に対しても、子どもに対しても誠実に向き合えるようになりました。

自分に正直に、良心に従って楽に楽しくいきられるようになりました!

自分の人生の主導権を自分で握れるようにってからは人生が大きく変わり始め、起業という夢も実現できました!

そして今、マインドコーチとして

そんな経験から、ずっと学んできた心理学や脳科学の知見、2年間かけて習得したコーチングのスキルを活かしてマインドコーチという道を選びました。

ただ前向きな言葉をかけるだけのコーチではなく、

クライアントの中にある「過去の体験からくるマインドブロック」や「心のクセ」と優しく向き合いながら、少しずつ、自分本来の力を取り戻していく——そんなサポートをしています。

心の深い部分からマインドを整えることで、子育ても、仕事も、人生も変わっていきます。

それを、私自身が体験してきたからこそ、今度はあなたの力になりたいと本気で思っています。

あなたもきっと変わっていける!

もしあなたが今、

「生きづらさ」や「子育ての苦しさ」を解消したい!

本気で夢の実現に向かって一歩踏み出したい!

そう思っているのでしたら、今こそマインドを整え、自分を変えるチャンスです!

私はそのサポートを、マインドコーチとして全力で行っています。

私のマインドコーチングが、少しでもお力になれたら嬉しいです。

もし、私のマインドコーチングを受けてみたい!という方はまず公式LINEから「無料個別相談」をお申し込みください。

あなたと豊かな人生を創造していけることを楽しみにしています。

無料個別相談について 無料個別相談で、自分にぴったりのコーチングを体感しよう! 「マインドコーチングに興味があるけれど、実際に受けるのはちょっと不安...